ブログ

HOME» ブログ »夫との関係をどうしたい?頑張るポイントを間違っていませんか?

ブログ

夫との関係をどうしたい?頑張るポイントを間違っていませんか?


*今月の継続カウンセリングの
お申し込みは増席→枠が全て埋まりました。

たくさんのお申し込みありがとうございます!



お急ぎの方や初めての方は、
単発カウンセリングや体験カウンセリングで
対応させていただきますので、
お申し込みくださいね。


★★★


「夫に離婚したいって言われたらどうしよう」
「夫が出て行ってしまったらどうしよう」

そんな不安からあなたが夫との関係を
頑張りすぎてはいませんか??


もちろん、

「今までとの夫の関係を見直す」
「不倫にまで至ってしまった根っこの部分を改善する」
これは次に繋がる大切なこと。


しかし、不倫をいつまでも続ける夫との関係を
妻が頑張って続けるっていうのは

違うのにな~って思います。


妻が頑張るって?



「夜遅く帰ってくる旦那様のために、

きちんとメイクをして
おしゃれをして待っている」

「様々なセミナーに参加したり、

セクシャルなお勉強をしている」

「食べるか食べないかわからない食事を

毎日きちんと用意している」

「いつも家をきれいに整えて

居心地の良い家庭を作っている」

立花凛夫婦再構築

実際にお話を伺うと「新 良妻賢母のすすめ」にもある
あるがままの夫を受けれている。と
おっしゃる方も多いです。


そっか…
だから頑張ってしまうのですね。


きっと、不倫問題ではなく、
ただの夫婦修復だったら、それで修復は
できるのだと思います。


でも、不倫問題って全く違う。
目の前の夫との関係が良くなることと、
相手の女性との関係が終わるのは、
全く別問題。


そして、相手を受け入れるってことは、
不倫という現状を黙認することじゃなくて、
夫そのものの受け入れるということ。


「不倫は仕方がない。」

「不倫はいいよ」って、
目を瞑るのではなく

そんな弱い夫と妻が、
それでもお互いが一緒に居続けるために、
変わろう、そして新しい夫婦を作ろうとすること。
なんだと私は思います。



だからこそ、頑張るポイントを間違えてしまうと、
いつまで経っても問題は解決しないんです。


あなたは間違った方にエネルギーを

向けていませんか??


あっ、私だからいつまでも解決しないのね・・・

そう感じた方は是非、体験カウンセリング
いらして下さいね。


たった30分ですが、
これからの進むべき道をお伝えする自信はあります!


正しい行動を積み重ねれば、

必ず明るい扉が開きますから

 

2025/04/23

ブログ

COUNSELING
カウンセリングメニュー/料金

BOOK
カウンセリングブック

VOICE
クライアント様の声

REQUEST
探偵?弁護士?

MESSAGE

MEDIA メディアの方へ
コラムなどの執筆のご依頼も承っております。

HOME

メルマガ会員登録

お知らせ

夫婦再構築の秘訣

特定商取引法に基づく表示

YouTube & ブログ

カウンセリングブック